2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 harutsugedori 自然 池田町 カミツレ(カモミール) 第30回いけだまちひろつ カミツレ花まつり 6/2・3 行ってみました。 カミツレ(華密恋)=ジャーマンカモミール いろいろと役に立つお花のようです。 可憐な花というイメージでしたが、一面のカモミール畑はすごかったです。 […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 harutsugedori スモーク(燻製) スモーク ソーセージ 自家製ソーセージ 肉の温度管理が大変です。低温をキープしながらの作業です。 冷やしておいたお肉を、冷やしながら混ぜて、練って 、冷やしながら羊腸に詰めて、 冷えてるうちに捻って、ソーセージの形にして 冷えてるうちに、ボイ […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 harutsugedori その他 池田町 福源酒造 第2回信州池田町地酒で乾杯!酒蔵めぐり 5月26日・27日に行ってみました。 福源酒造 素敵な建物です。 数年前に一度だけ足を踏み入れたことが有りました。 その時は絵手紙の展覧会をされていました。 今回は、酒蔵祭りでのお […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 harutsugedori スモーク(燻製) スモーク 砂肝 砂肝のスモークの紹介です。 隠れた人気者です。 砂肝らしいコリコリとした触感を残しつつ、スモークの香りが相まって癖になる。 食べた時の触感にこだわる。硬すぎず、でも砂肝らしさを存分に楽しめる程度の硬さを保つ […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 harutsugedori スモーク(燻製) スモーク ベーコン (白馬豚) 春告鳥の定番になりました、「白馬豚 自家製 スモークベーコン」です。 新鮮な白馬豚を塩漬け、ワイン漬け、それからスモークと、じっくりと作り上げるベーコンです。 桜のスモークチップの香りお口いっぱいにひろがります。 スモー […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 harutsugedori その他 池田町 大雪渓酒造 第2回信州池田町地酒で乾杯!酒蔵めぐり 5月26日・27日に行ってみました。 スタートが遅かったので、ちょっと駈け足でしたが、楽しめました。 酒蔵見学が出来ます。お楽しみの利き酒も出来ますよ。 「大雪渓」は、春告鳥のメニ […]